商品カテゴリ一覧 > オススメキャンペーン > 自動継続タイプ 定期購入 【送料無料】さくらたまご定期購入60個+破損分保証としておまけ20個★たまごのサイズMS〜Lサイズです。
|
自動継続タイプ 定期購入 【送料無料】さくらたまご定期購入60個+破損分保証としておまけ20個★たまごのサイズMS〜Lサイズです。
商品番号 t_20080331
定価3,750円のところ
当店特別価格3,650円(消費税込:4,015円)
2箱ご利用の場合、自動的に、1箱にまとめてのお届けになります。 2箱別々で梱包の場合は必ず送付に関する要望欄へコメントを入れてください。 (この場合のまとめ買い割引は500円となります。) まとめ買い割引は自動返信メールでは反映されません。後日お届けをいたしますお届け日詳細のメールの中で反映をさせていただきますのであらかじめご了承下さいませ。 | さくらたまご60個+破損保証おまけ20個 更にお得! 2箱購入!800円引 (*一番下の注意書をご参照下さい) | 発送日当日の朝取りのたまごをお届けします! | -
一般のお店で毎週盛んに行われるバーゲンのたまごと違って、信州伊那谷のたまごやさんのバーゲンは、発送日当日の朝取りの産みたての「たまごかけご飯がうまい!」たまごをお届け! -
安売りのたまごをたくさん買い込んだけれど・・・あとで後悔をしてしまったことありませんか?それは鮮度?それとも味?やっぱりどちらでもでしょう! -
信州伊那谷のたまごやさんのたまごはバーゲンといっても実はお試しキャンペーン!まだネットでたまごを買ったことのない皆さんに一度、ネットこそ!産地直送の醍醐味を味わっていただきたいと今回の企画をたてさせていただきました! -
これから、近くのスーパーで安売りのたまごを買いに行かれる皆さん!そして小さいお子さんをお持ちの皆さん!今買おうとしている広告や宣伝の魅力が値段ならきっと後に残るものは衝動買いでしょう!ネットで買うたまご!最初から目的もハッキリしているから実は衝動買いも少なく、必要以上の出費も無く、しかもお試しキャンペーンはきっと、美味しいと喜んでいただけること間違い無しです! -
賞味期限は商品到着後の日付より冷蔵庫へ入れて頂き、生食の期限として2週間になります。期限を経過後は卵焼きやスクランブルエッグなど充分な加熱処理をしてお召し上がり下さい。 | ご注意とお願い | -
2箱まとめ買いでよりお得! 2箱まとめ買いの割引サービスは、同時配達同一のお届け先の場合に有効となります。割引は合計金額から800円引きとなります。 3149円×2箱=6298円 6298円−800円=5198円
*楽天の自動返信メールではこちらの割引対応が出来ませんので後日お送りをさせていただきますメールの中で詳細金額をお知らせさせて頂きます) -
なお2箱まとめ買いの場合、1箱にまとめてお送りをさせていただきます。 梱包は業務用となりますので簡易梱包となります。 -
2箱別々で梱包の場合は必ず送付に関する要望欄へコメントを入れてください。 (この場合のまとめ買い割引は500円となります。) -
代引ならびにローソン決済は手数料別途300円をお願い致します。 -
先のご予約を繰り下げてこちらを先にお届けすることは出来ません。 -
商品の分納は出来ません。(80個を2回に分けてお届けなど。) -
オマケのみの別配送は出来ません。 -
クール便をご希望の皆様へ。 通常便でのお届けとなります。クール便をご希望の場合、送付に関する要望欄へご記入をいただくか、 ご利用後、その旨、ご連絡をいただきますようにお願いいたします。 >>>お知らせはこちら。 *別途手数料をお願いいたします。 -
業務用を特別にご用意させていただき万が一のことも考えて、 あらかじめ破損保証を付けさせていただいておりますので少量の破損はご容赦下さいませ。 -
沖縄県の皆様は別途船便送料600円をお願い致します。 -
お届けに際し、ひとつひとつを手作りでお届けするため、愛情を込めます分お時間がかかります。詳細はメールにて発送日などご連絡をさせていただきます。メールのチェックは必ずお願い致します。 お届け日のお知らせメールは、生産日程を確認後となりますのでお時間をいただきます。 -
同時開催の商品と同梱をご希望の場合こちらよりご連絡下さい。 同梱希望お知らせページ -
フリーメール(yahoo・goo・hotmail)などフリーメールをご利用の場合、メールが届かないことがございます、このような場合いきなり商品が到着する場合がございます。 -
「残暑御見舞」や、「敬老の日の御祝い」 などギフト包装はプチプチを巻いた簡易包装のみとなります。 送付に関する要望欄へご希望の旨ご連絡下さい。 | さらににお得! 2セットまとめ買いで同梱なら? ▲800円引 *なにもご連絡が無い場合は、業務用で160個にて梱包となります。 ギフトなど2箱別々にして同梱をご希望の場合は500円引となります。 |
↓延長で受け付け開始2日からご予約状況はこのようになっております。↓ | | | | |
スーパーなどで日々目にしている卵。
どれも日本で産まれた国産卵として売られています。
確かに日本で生まれてはいるのですが、
その卵の親、そのまた親・・・とたどってみると、
実はほとんどが輸入された外国鶏に行き着くのです。
そんな中、信州伊那谷のたまごやさんの「さくらたまご」は、
数少ない”純国産鶏”が産んだ卵。
やっぱり、親鶏も長年、日本の気候風土で培われたものをと
”国産”にこだわり、産まれて48時間のヒヨコから、
健康や卵の状態を毎日何度もチェックし、
じっくりと、大切に育て、
しっかり鶏に目が行き届くように大量生産はせず、
安全・安心な卵を作り続けているのです。
しかも・・・今回は深夜0時になったとたん。待ってましたとばかりに
なぜ?そんなにハマるのか?
実際に信州伊那谷のたまごやさんの卵を食べた
初めてのお客さんのお声を拾ってみると・・・?
こんな風に、初めて食べたみなさんからもこんなお声がゾクゾク。
そのヒミツは・・・
でも・・・1つ気づきませんか?
よ〜く読んでみると・・・ (?_?)
今までダメだったのに・・・食べられたお声ばかりということ。
なぜ???
そのヒミツは、
もう1つ大切なこと、
それは昭和39年以来ずっとずっと守ってきている、
「手作りの餌」へのこだわりにあります。
今ではどこの養鶏場も、出来上がった餌を与えることがほとんど、
長野県1つをとっても、もう数件しか無いのですね。
そんな中、僕らは、
人
でも夏は鰻を食べたり、冬は鍋物を食べて暖まったり栄養をつけたりするように「ニワトリ」も一緒!
手作りの餌を作ることでニワトリの成長にあわせて、
気候の変化に応じて餌の栄養バランスを変えたり、
親鶏が自分の身を削って産まれる卵を毎日産んでも健康でいられる
バランスを考えた餌を作ることで、
例えば・・・、
■卵の旨味を出すために、
お客さんが見学に来たときに実際に自分でこの「魚粉」を
いきなり食べてみせるのでびっくりし、
なんだ?「パフォーマンスか?」というような顔をしたりするので、
そのまま、魚粉を差し出すと、
香りをかいで、「美味しそうですね!」と納得。
そのくらいのものを使わないと、「生臭くない、卵は出来ない。」
た〜〜くさん、この魚粉を市販の3倍から4倍使うから卵の味がする。
そして、昭和30年代からづっと手作りの餌を作っているから?
「昔の卵の味がする。」と言われるんですね。
■安全な卵を作るために、
抗生物質は一切使っていません。
衛生的な環境を保つため、鶏小屋は毎週清掃(オヤジの役目。(^_^;)
たまごはもちろん、鶏小屋の中もサルモネラ検査を実施。
朝一番の産み立てのたまごをお届けする前に、綺麗に洗浄をし殺菌。
ヒヨコは、サルモネラの検査をした安全な、国産鶏を、
このサルモネラに抑止効果があるとされる、「オリゴ糖」を使っています。
ここ数年、毎年のように鳥インフルエンザも話題になりますよね?
僕らは自主的に家畜保健所へ検査を依頼し、
今月も「異常なし」のお墨付き。
*たまごを食べて感染した例はありませんが一生懸命育てた鶏が健康であって欲しいので、
そんな卵ですが・・・
「お店の卵には戻れない。生で安心して食べたいの。」
「毎月定期的に開催をしてもらえれば・・・安心なのに。」
「子供がここの卵じゃないとダメって」
そんなお声もあり、定期的に開催を続けてきたところ?
そんな、信州伊那谷のたまごやさんの卵なのです。
やっぱり毎日食べるものだから、安心したい?
お店の卵・・・特に夏はちょっとためらった?
そろそろ涼しくなってきたし、食欲も沸いてきた?
そんな、
「定期的に安心して食べたいそんなあなたさまへ」
定期開催の定期購入だから、
万が一の、
輸送時の破損の心配もこれなら安心。
そして、9月といえば、
これから食欲の秋を迎えて、お店の卵の値段がグングン上がる時期。
それならば、安心して食べてもらえるように、僕らの朝取り卵、
このチャンスは、今だけ。
そろそろ涼しくなってきたし、
試しにアツアツのご飯で?
それとも、すき焼きで?
さぁ召し上がれ。